職業訓練を退学して、自分で仕事を探す場合、就職に影響がでる場合はありますか?
訓練に通っていた知り合いは、卒業まで学校にいて、資格も取得し、就職して四、五年勤めていました。
途中退学したばあい、ハローワークからの印象が悪くなることはあるでしょうか
失業保険のペナルティは我慢できます
訓練に通っていた知り合いは、卒業まで学校にいて、資格も取得し、就職して四、五年勤めていました。
途中退学したばあい、ハローワークからの印象が悪くなることはあるでしょうか
失業保険のペナルティは我慢できます
委託先が嫌がらせとは…ひどいですね。
職業訓練は卒業することが目的ではなく、就職することが目的です。
私が通っていた訓練は3カ月間でしたが、
2か月たった頃から、仕事が決まり辞めていく人や、
学校を休んで就職活動をする人が増えました。
仕事をすることが目的なら、学校を休もうが退学しようが問題はないと思います。
ハローワークの職員は一人一人のことを真剣に考えているわけではないので、
退学したら印象が悪くなるのでは…といった心配はする必要ないと思います。
ただ、
仕事が嫌だから職業訓練に行きたい
職業訓練が嫌だから仕事がしたい
と嫌なことから逃げているだけならばそれは問題です。
逃げ癖がついてしまうと、これからも何も続けられなくなってしまうので。
退学することが問題なのではなく、なぜ退学するのかということが重要です。
もう一度、自分のためにはどちらが良いのかよく考えてみてくださいね。
職業訓練は卒業することが目的ではなく、就職することが目的です。
私が通っていた訓練は3カ月間でしたが、
2か月たった頃から、仕事が決まり辞めていく人や、
学校を休んで就職活動をする人が増えました。
仕事をすることが目的なら、学校を休もうが退学しようが問題はないと思います。
ハローワークの職員は一人一人のことを真剣に考えているわけではないので、
退学したら印象が悪くなるのでは…といった心配はする必要ないと思います。
ただ、
仕事が嫌だから職業訓練に行きたい
職業訓練が嫌だから仕事がしたい
と嫌なことから逃げているだけならばそれは問題です。
逃げ癖がついてしまうと、これからも何も続けられなくなってしまうので。
退学することが問題なのではなく、なぜ退学するのかということが重要です。
もう一度、自分のためにはどちらが良いのかよく考えてみてくださいね。
借金について質問させて頂きます
当方はFXを趣味程度で約二年やってました。
昨年の11月に何を思ったのか
本腰を入れようと決意。
当時働いていた会社の社長からの投資(借入ではない)
1000万円で取引していたところ
最初わ好調だったものの
2月中旬に大失敗をしてしまい
約800万円の負債を作ってしまいました。
当然社長はブチギレ
車を売れ
貯金を崩せ
と言われるがままに事を進め
資産という資産は
ほとんどなくなりましたが
負債が600万円に減りました。
それでもやはり社長の怒りは収まらず
マイカーローンを組めと言われました。
働いていた会社が
車関係の仕事だったので
架空の見積書で
簡単に審査通りました。
それで約300万円のローンを組み、
残る負債は約300万
当方は立場的に結構上だったので
下からの視線も痛く
車も貯金もなくし
毎日職場でおびえるのに疲れ
先月退職し現在はホストクラブで働きながら
来月から失業保険をもらうつもりです。
残る負債については
社長が審査の通りやすい
金融機関を探している最中で
見つかり次第また組まされるのでしょう
幸いにも中型免許を持っており
以前求人を見たところ
再就職の心配はなさそうでした
22歳にして
このような多額の負債を抱えてしまい
長期間病みました
1年真剣に交際している恋人に相談したところ
一緒に頑張ろう、お金は関係ないと優しい言葉をもらいました
当方は彼女との結婚を真剣に考えていましたが
自分の現状を冷静に見つめると
彼女を幸せにできるはずがないと見極め
何度も別れを告げましたが
彼女の意志は全く動じませんでした。
正直マイカーローンの返済だけでも辛いです
他にローンが組めるとこが見つかったとしても
多くて100万程度でしょう
組めたと仮定し
どーしようもなくなった
残り200万の負債を
どのように返済していいかわかりません
社長の性格上、
何年も待てるような気の長い人間ではないです。
自己破産や
負債からの逃亡が頭をよぎってなりません
どなたか今現在の私に
適切なアドバイスをよろしくお願いします
当方はFXを趣味程度で約二年やってました。
昨年の11月に何を思ったのか
本腰を入れようと決意。
当時働いていた会社の社長からの投資(借入ではない)
1000万円で取引していたところ
最初わ好調だったものの
2月中旬に大失敗をしてしまい
約800万円の負債を作ってしまいました。
当然社長はブチギレ
車を売れ
貯金を崩せ
と言われるがままに事を進め
資産という資産は
ほとんどなくなりましたが
負債が600万円に減りました。
それでもやはり社長の怒りは収まらず
マイカーローンを組めと言われました。
働いていた会社が
車関係の仕事だったので
架空の見積書で
簡単に審査通りました。
それで約300万円のローンを組み、
残る負債は約300万
当方は立場的に結構上だったので
下からの視線も痛く
車も貯金もなくし
毎日職場でおびえるのに疲れ
先月退職し現在はホストクラブで働きながら
来月から失業保険をもらうつもりです。
残る負債については
社長が審査の通りやすい
金融機関を探している最中で
見つかり次第また組まされるのでしょう
幸いにも中型免許を持っており
以前求人を見たところ
再就職の心配はなさそうでした
22歳にして
このような多額の負債を抱えてしまい
長期間病みました
1年真剣に交際している恋人に相談したところ
一緒に頑張ろう、お金は関係ないと優しい言葉をもらいました
当方は彼女との結婚を真剣に考えていましたが
自分の現状を冷静に見つめると
彼女を幸せにできるはずがないと見極め
何度も別れを告げましたが
彼女の意志は全く動じませんでした。
正直マイカーローンの返済だけでも辛いです
他にローンが組めるとこが見つかったとしても
多くて100万程度でしょう
組めたと仮定し
どーしようもなくなった
残り200万の負債を
どのように返済していいかわかりません
社長の性格上、
何年も待てるような気の長い人間ではないです。
自己破産や
負債からの逃亡が頭をよぎってなりません
どなたか今現在の私に
適切なアドバイスをよろしくお願いします
借入でないんだよね?
投資なんてリスクあって当たり前なのに、損した分を返せっていうのも、何か違う気がするんだけど…
法的にキチンと判断してもらったほうがいいよ。
法テラスなら、予約が必要だけど、相談は無料だし、自己破産以外にも任意整理だったり、いろいろ方法がありますよ。
他の方が言うように、弁護士さんに相談してみてください。
ホストやってるなら、お店と契約してる弁護士がいるはずですから、内勤や代表に聞いてみてもいいかも。
投資なんてリスクあって当たり前なのに、損した分を返せっていうのも、何か違う気がするんだけど…
法的にキチンと判断してもらったほうがいいよ。
法テラスなら、予約が必要だけど、相談は無料だし、自己破産以外にも任意整理だったり、いろいろ方法がありますよ。
他の方が言うように、弁護士さんに相談してみてください。
ホストやってるなら、お店と契約してる弁護士がいるはずですから、内勤や代表に聞いてみてもいいかも。
失業保険について・・・・
受給を受けたことがある方にお聞きいたします。
失業保険を満額受給しましたか?ちなみにそれは何日間分でしたか?
今現在受給中(2月~)なのですが、希望通りの給与金額のある仕事がありません。
1歳の子供がいるのですが、保育園に預けることを考えると・・・欲が出てしまいます。
満額受給を受けてから働き始めてもいいかな・・・なんて考えてしまうのも事実です。
ちなみに支給日数は210日です。妊娠をきっかけに解雇されましたので・・・。
みなさんならどうしますか?
受給を受けたことがある方にお聞きいたします。
失業保険を満額受給しましたか?ちなみにそれは何日間分でしたか?
今現在受給中(2月~)なのですが、希望通りの給与金額のある仕事がありません。
1歳の子供がいるのですが、保育園に預けることを考えると・・・欲が出てしまいます。
満額受給を受けてから働き始めてもいいかな・・・なんて考えてしまうのも事実です。
ちなみに支給日数は210日です。妊娠をきっかけに解雇されましたので・・・。
みなさんならどうしますか?
私の頃はかなり昔で、いまと区分が違うのですが(確か)120日分を受けたことがあります。
いまほどに求職活動チェックは厳しくなかったものの、旧来のお役所仕事で職員の態度が横柄きわまりなかった想い出があります。
さて、質問者さんの場合、産後という条件ですから焦らずじっくり探すには好都合かと思います。
ただし、満額受給を前提にしてしまいますと、少々の好物件では見送りたくなりやすいのが人情で、
結果、受給が切れてから大きな悔いで残ってしまうことも考えられますから、そこを上手に判断したいです。
その大きな分かれ道となるのが、「再就職手当」の適用が切れる日の前後、です。
少々なら焦りの気持ちがあるくらいがちょうどいいかも・・・です。。。
いまほどに求職活動チェックは厳しくなかったものの、旧来のお役所仕事で職員の態度が横柄きわまりなかった想い出があります。
さて、質問者さんの場合、産後という条件ですから焦らずじっくり探すには好都合かと思います。
ただし、満額受給を前提にしてしまいますと、少々の好物件では見送りたくなりやすいのが人情で、
結果、受給が切れてから大きな悔いで残ってしまうことも考えられますから、そこを上手に判断したいです。
その大きな分かれ道となるのが、「再就職手当」の適用が切れる日の前後、です。
少々なら焦りの気持ちがあるくらいがちょうどいいかも・・・です。。。
関連する情報