失業給付金について教えて下さい。
三ヶ月の給付制限が
11月末で解除になるのですが
それを待たずにフルタイムで季節アルバイトをして、一月で辞めた場合
失業保険は後からもらえるで
しょうか…?
まとまってお金が必要な事情ができてしまい(>_<)
そうすると今から年明けにかけて稼ぐのが一番良さそうなのですが
それで給付金が出なくなってしまうようなら、覚悟と準備が必要になるので…
面倒な質問でごめんなさい。(>_<)
どうか、よろしくお願いします。
(退社をしたのは6月末です。)
三ヶ月の給付制限が
11月末で解除になるのですが
それを待たずにフルタイムで季節アルバイトをして、一月で辞めた場合
失業保険は後からもらえるで
しょうか…?
まとまってお金が必要な事情ができてしまい(>_<)
そうすると今から年明けにかけて稼ぐのが一番良さそうなのですが
それで給付金が出なくなってしまうようなら、覚悟と準備が必要になるので…
面倒な質問でごめんなさい。(>_<)
どうか、よろしくお願いします。
(退社をしたのは6月末です。)
そのバイトが給付制限期間内に終わらないことが事前に分かっている場合は事前にHWに行って雇用保険一時取り消しの手続きを行ってください。
終了すれば再度手続して受給はできます。
これで間違いないと思いますが念のためにHWに確認してみてください。
「補足」
ですから、バイトをやる前にHWにて受給の一時取り消しをして1月にやめた時点で再度受給手続をすることになります。
改めて1月に申請するといってももう申請して給付制限期間中になっているのでしょう。正当な理由があってHWが認めなければそれはできません。
終了すれば再度手続して受給はできます。
これで間違いないと思いますが念のためにHWに確認してみてください。
「補足」
ですから、バイトをやる前にHWにて受給の一時取り消しをして1月にやめた時点で再度受給手続をすることになります。
改めて1月に申請するといってももう申請して給付制限期間中になっているのでしょう。正当な理由があってHWが認めなければそれはできません。
失業保険(自己/会社都合)について質問させて頂きます。
去年9月後半から半年契約の2月満期、1ヶ月更新を2回し、4月で更新せず辞めました。
質問①9月後半から半年契約は3月では?(私の5日前に入った人は3月満期でした)満期時に事務所に「3月いっぱいでは?」と聞いたら「2月いっぱい」ときっぱり言われました。
辞めた理由
1)面接時に説明を受けた基本給と大幅に違う
2)低時給の為残業が命でしたが残業が少ない
3)満期の際事務所から「来月の予定は残業だらけだから更新して欲しい」と期待を持たされ2回更新したが全くない
4)東北の災害影響で少ない仕事が余計少なくなり待機&休みが続く
個人的な理由
5)仕事が終わっても送迎バスで長くて1時間半待つ
6)寮費がやけに高い(3万)
7)有給を貰えない
4年働いてる人が、親族が仕事出勤前に亡くなり電話で5日程休みを貰ったが有給が通らなかった、有給は1ヶ月以上前に言わなきゃ貰えない、それに有給下さいって言ったら事細かに理由を説明させられ事務所に気に入られてないとほとんど通らないと聞きました。
因みに更新時、遠回りに取るなと言われ、辞める前日を有給にして貰えないかとお願いしてもダメと言われ、最終的に周りには言うなとOK貰いました。
退職手続きの際、災害の影響で仕事がないから生活できない為と伝え「失業保険貰えます?」て聞いたら「うん」と言われ
職案行ったら「雇用保険7ヶ月の自己都合で資格なし」と言われ
会社に聞いたら「間違いでごめん、貰えない、全然仕事無かったけどこっちは100%仕事ないとは言ってないし最終的に辞めたのはそっちだから会社都合にも変更無し」って言われ…本当に仕事が無かったのに…失業保険欲しいです。
質問②この状況で自己都合から会社都合に変えさせる方法はないですか?お願い致します(:_;)
去年9月後半から半年契約の2月満期、1ヶ月更新を2回し、4月で更新せず辞めました。
質問①9月後半から半年契約は3月では?(私の5日前に入った人は3月満期でした)満期時に事務所に「3月いっぱいでは?」と聞いたら「2月いっぱい」ときっぱり言われました。
辞めた理由
1)面接時に説明を受けた基本給と大幅に違う
2)低時給の為残業が命でしたが残業が少ない
3)満期の際事務所から「来月の予定は残業だらけだから更新して欲しい」と期待を持たされ2回更新したが全くない
4)東北の災害影響で少ない仕事が余計少なくなり待機&休みが続く
個人的な理由
5)仕事が終わっても送迎バスで長くて1時間半待つ
6)寮費がやけに高い(3万)
7)有給を貰えない
4年働いてる人が、親族が仕事出勤前に亡くなり電話で5日程休みを貰ったが有給が通らなかった、有給は1ヶ月以上前に言わなきゃ貰えない、それに有給下さいって言ったら事細かに理由を説明させられ事務所に気に入られてないとほとんど通らないと聞きました。
因みに更新時、遠回りに取るなと言われ、辞める前日を有給にして貰えないかとお願いしてもダメと言われ、最終的に周りには言うなとOK貰いました。
退職手続きの際、災害の影響で仕事がないから生活できない為と伝え「失業保険貰えます?」て聞いたら「うん」と言われ
職案行ったら「雇用保険7ヶ月の自己都合で資格なし」と言われ
会社に聞いたら「間違いでごめん、貰えない、全然仕事無かったけどこっちは100%仕事ないとは言ってないし最終的に辞めたのはそっちだから会社都合にも変更無し」って言われ…本当に仕事が無かったのに…失業保険欲しいです。
質問②この状況で自己都合から会社都合に変えさせる方法はないですか?お願い致します(:_;)
1.契約期間が、何月何日から何月何日までかは、採用時に文書で示されたはず。
質問者自身、何月何日に採用されたのか説明してませんよ?
2.どのような事実が、どのような区分に該当するというお考えですか?
なお、離職理由を判断するのは職安です。
離職票には、会社とあなたとが、それぞれに自分の考える理由を書くようになっていたはず。
職安は、それをみて判断します。
ただし、それなりの裏付けが必要ですが。
質問者自身、何月何日に採用されたのか説明してませんよ?
2.どのような事実が、どのような区分に該当するというお考えですか?
なお、離職理由を判断するのは職安です。
離職票には、会社とあなたとが、それぞれに自分の考える理由を書くようになっていたはず。
職安は、それをみて判断します。
ただし、それなりの裏付けが必要ですが。
失業保険について。
去年6月末に約5年勤めた会社を辞めました。辞めてすぐ失業保険を貰う予定でしたが、妊娠していたためすぐには貰えず、延長できるようにしました。
今教員の資格を取るため
に勉強中です。もうすぐ取得できそうで、仕事をやりたいと思います。ハローワークには何ヶ月通わなければならないのでしょうか
去年6月末に約5年勤めた会社を辞めました。辞めてすぐ失業保険を貰う予定でしたが、妊娠していたためすぐには貰えず、延長できるようにしました。
今教員の資格を取るため
に勉強中です。もうすぐ取得できそうで、仕事をやりたいと思います。ハローワークには何ヶ月通わなければならないのでしょうか
失業保険というのは有りません。
雇用保険で再就職支援の制度です。
給料明細にも雇用保険となってるはずで、国語の先生では無いでしょうね。
再就職が出来ないから手当てが支給されるのです。
支給期間は3ヶ月分ですね、ですから就職できなければ6ヶ月を要します。
支給猶予期間はともかく象月の3ヶ月間は就職活動が必要です。
指定された認定日には行く必要があります。
就職活動をしても就職できなかったと認められば支給されます。
雇用保険で再就職支援の制度です。
給料明細にも雇用保険となってるはずで、国語の先生では無いでしょうね。
再就職が出来ないから手当てが支給されるのです。
支給期間は3ヶ月分ですね、ですから就職できなければ6ヶ月を要します。
支給猶予期間はともかく象月の3ヶ月間は就職活動が必要です。
指定された認定日には行く必要があります。
就職活動をしても就職できなかったと認められば支給されます。
初めて夫と喧嘩(私が一方的に怒ったに近い)をしました。
原因はお金です。
七月に結婚し、私は今失業保険をもらいながら、新しい土地で仕事をさがしています。
結婚当初、夫には300万ほど
借金があり、返済しながら夫の給料だけで2人の生活は難しいので、私の貯金から200万かえし、後の100万は今、月に4万ずつ返しているところです。
私は働くのが嫌ではないのですが、(むしろ専業主婦はいや)子供が早く欲しいため、とにかく早く夫の給料だけで生活できるようになりたいと思い、私の失業保険や家計をやりくりして浮いたお金を、千円でも多く借金返済に回そうと頑張ってきました。
そして、私の実両親はそれを知っているため、食材を送ってくれたり、泊まりにきた時には光熱費だと言ってお金を置いていってくれたりと、両親には本当に申し訳ないと思っています。
今日、夫の両親から夫の携帯に電話がありました。内容は「お父さんの退職に伴い、旅行に行きたいから、宿をさがしてくれ」というものでした。
夫は宿泊費を負担したいと言います。正直カチンと来ました。
私だって、姉に来月子供が産まれるのにお祝いをあげたい。。
来月生まれたら会いにいきたい。。
でも、正直半分諦めなければいけないと思っていました。
夫の「親孝行したい」という気持ちはいい事だけど。。
私はその気持ちを夫にぶつけ、夫は謝りました。
でもなんか、私の心が狭かったのでは?と思っています。みなさんどう思われますか?
夫はバツイチで、前の奥さんと子供と生活していた頃、生活費が足りなくて借金をしてしまったといいます。考えが甘かったと反省しているようで、今は通帳、カード等すべて私が預かり、家計も任されています。
原因はお金です。
七月に結婚し、私は今失業保険をもらいながら、新しい土地で仕事をさがしています。
結婚当初、夫には300万ほど
借金があり、返済しながら夫の給料だけで2人の生活は難しいので、私の貯金から200万かえし、後の100万は今、月に4万ずつ返しているところです。
私は働くのが嫌ではないのですが、(むしろ専業主婦はいや)子供が早く欲しいため、とにかく早く夫の給料だけで生活できるようになりたいと思い、私の失業保険や家計をやりくりして浮いたお金を、千円でも多く借金返済に回そうと頑張ってきました。
そして、私の実両親はそれを知っているため、食材を送ってくれたり、泊まりにきた時には光熱費だと言ってお金を置いていってくれたりと、両親には本当に申し訳ないと思っています。
今日、夫の両親から夫の携帯に電話がありました。内容は「お父さんの退職に伴い、旅行に行きたいから、宿をさがしてくれ」というものでした。
夫は宿泊費を負担したいと言います。正直カチンと来ました。
私だって、姉に来月子供が産まれるのにお祝いをあげたい。。
来月生まれたら会いにいきたい。。
でも、正直半分諦めなければいけないと思っていました。
夫の「親孝行したい」という気持ちはいい事だけど。。
私はその気持ちを夫にぶつけ、夫は謝りました。
でもなんか、私の心が狭かったのでは?と思っています。みなさんどう思われますか?
夫はバツイチで、前の奥さんと子供と生活していた頃、生活費が足りなくて借金をしてしまったといいます。考えが甘かったと反省しているようで、今は通帳、カード等すべて私が預かり、家計も任されています。
自分で出来る範囲で親孝行でも何でもしたらいいんです
借金がある中でご主人が今、出来る事は、そこ(旅行)じゃないだろうと思います
身の丈
私はこの言葉をいつも心にとどめています
見栄っ張りの人に限って身の丈知らずと言う感じがします。
そりゃ義父さんの退職祝いですから、やってあげたいのは山々でしょう。
ただ今現在、奥さんに半分以上借金の負担させてやるべき事じゃありません。
出来る範囲のお祝いでよいと思います。
奥さんが怒って当然だし何より、同じ間違い(借金)を繰り返さない為にはキツくても言うべきです。
借金がある中でご主人が今、出来る事は、そこ(旅行)じゃないだろうと思います
身の丈
私はこの言葉をいつも心にとどめています
見栄っ張りの人に限って身の丈知らずと言う感じがします。
そりゃ義父さんの退職祝いですから、やってあげたいのは山々でしょう。
ただ今現在、奥さんに半分以上借金の負担させてやるべき事じゃありません。
出来る範囲のお祝いでよいと思います。
奥さんが怒って当然だし何より、同じ間違い(借金)を繰り返さない為にはキツくても言うべきです。
関連する情報